筋トレ・ダイエットのやる気が出ない時にモチベーションを上げる方法

いろいろ

今回は、「筋トレ・ダイエットのやる気が出ない時にモチベーションを上げる方法」を紹介しようと思う。

・仕事、副業、勉強、自己成長——やるべきことはあるのに、どうしてもやる気が出ない
・頑張っているににうまくいかない
・人生に停滞感を感じる

そんなとき、自分を励ましてくれる「言葉」や「コンテンツ」というのが、前を向いて頑張るガソリンになったりするんだよな。

このブログでは、何かを頑張る人のモチベーションアップに役立つコンテンツを紹介しています。

コンテンツ視聴

Youtubeなどで筋トレやダイエットのモチベーションアップになるようなコンテンツを見るのはおススメです。

自分が目指したいような体を持つ人や、ハードにトレーニングしている姿を見ると自分も頑張らねばと気持ちを奮い立たせてくれます。

以下の記事でおススメの「筋トレのやる気が出ない時に観るべきモチベーションが上がるYoutube」を紹介していますのでぜひ見てみてください!

とにかくジムに行く

とにかくジムに行きましょう。

きっと家にはダラダラしてしまうような誘惑がたくさんあるはずです。
人間の心はそこまで強くないので、誘惑に負けてします。

しかし、ジムに行けば皆、筋トレを頑張っています。
頑張る人に囲まれた環境にいることで自然とモチベーションが上がるはずです。

もう一度言います。とにくジムに行きましょう!

記録をつけよう

トレーニングした記録をつけるのは有効です。

トレーニングを続けていくことでより重たい重量、より高回数でトレーニングできるようになります。
そこで、どの種目を何kg何回したのか記録することで、自分の成長を確認することができてモチベーションアップに繋がります。

記録をつける際はスマホのアプリでも良いですが、ゴールドジムのトレーニングノートがおすすめです。

アプリもいろいろありますが、痒い所に手が届かなかったり、かえって煩雑となることも多々ある中で、筋トレの記録を取ることにのみフォーカスしたゴールドジムのノートはとても使いやすいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました