みなさん、スターバックスってよく利用しますか? 日本全国にあるスタバですが、実は東京の中目黒には「特別なスタバ」があるんだ。 それは「STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO(スターバックス リザーブ ロースタリー 東京)」だ。
ここは普通のスタバとは全く違う、まるでコーヒーのテーマパークのような場所で、スタバ好きそしてコーヒー好きに超おすすめのスポットなんだよな。
名古屋に住んでいる筆者は年に何回か東京に行くことがあるんだが、ほぼ毎回ここに訪れるほど大好きな場所だ。
今回は、そんなSTARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOの魅力をたっぷりとご紹介していきます。ぜひ見ていってくれよな。
外観からかなり特別感MAX! 美術館のような建物
STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOは、目黒川沿いに位置し、外観からして普通のカフェとは一線を画しています。設計は世界的な建築家・隈研吾だ。
木をふんだんに使ったナチュラルなデザインと、開放的な大きなガラス窓が特徴的で、店内に入る前からワクワク感が止まらないんだよな。

店内は4階構成!エリアごとに異なる体験ができる
なんと店内は4階建てとなっているんだ。スケールからして普通のスタバとはレベルが違う。 4フロアすべてがそれぞれ異なるコンセプトになっていて、フロアごとにいろいろ楽しめるんだよな。
▶ 1F:ROASTERY & MAIN BAR(ロースタリー&メインバー)
ここでは、実際にコーヒー豆が焙煎されている様子を間近に見ることができます。 店内にはコーヒーの香ばしい香りが広がり、五感を刺激されること間違いなし。

特に目を引くのが銅板をあしらった大型の焙煎機だ。店内に入った瞬間にすぐに目に入るはずだ。マジで圧巻です。

▶ 2F:TEAVANA(ティバーナ)
コーヒーだけじゃないのが、このお店のすごいところ。 2階には「TEAVANA」の専門フロアがあり、美しい色合いのティーカクテルや、珍しいフレーバーティーを楽しむことができます。 紅茶好きな方は、ぜひこのフロアで特別な一杯を試してみてください!
▶ 3F:ARRIVIAMO BAR(アリビアーモ バー)
おしゃれなカクテルバーのような空間になっているのが3階。ここでは、コーヒーを使ったカクテルや、シグネカクテルを楽しめます。
また、開放的なテラスもあるので春には中目黒の桜並木を眺めるのもおすすめだぞ。
▶ 4F:AMU INSPIRATION LOUNGE(アムインスピレーションリー)
最上階の4階は、ワークショップやイベントが開催されるスペースになっています。時期によって内容が変わるので、公式サイトでチェックしてからぜひ訪れてみてください!
記念にお土産も!限定グッズが充実
せっかく訪れたのならお土産もぜひチェックしてみてください! それなりにスペースもあってSTARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO限定のマグカップやタンブラー、コーヒー豆などなど販売されています。
アクセス
【住所】
〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-19-23
【アクセス】
・東急東横線「中目黒駅」から徒歩約14分
まとめ:STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOは“体験する”スタバ!
STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOは、ただコーヒーを飲む場所ではなく、五感で楽しむ「コーヒーのテーマパーク」!
✅世界の建築家・隈研吾が描いた美しい空間
✅4フロアそれぞれ異なるコンセプトで楽しめる
✅ここでしか飲めない限定ドリンク&フードが豊富
✅限定グッズ&お土産も充実
ぜひ一度、特別なスタバ体験をしに行ってくださいね!
コメント